きっかけは確定拠出年金(DC)

投資を始めたきっかけになったのは数年前転職をした際に、入社先に確定拠出年金制度があったことでした。

 

 

どんなことをやるかということは説明で分かったけれども、どの商品が良いということなどは当然分からず、その時は元本保証50%、安定成長型(安心感のあるネーミングという理由で)のバランス投信を50%という形で積立を開始しました。

 

 

その後しばらくそのまま放置でしたが、元々投資関係には興味があったので(あっただけで何もしてはいない)ある時一念発起して確定拠出年金投資信託について勉強を開始。

 

 

目論見書を読んでみたり、色んなサイトを読み回り、信託報酬や資産クラスといった言葉を調べ、過去のチャートを見たり、FV関数で将来価値を計算してみたりしました。

 

 

一時期間違った独自解釈をしてしまい、変な方向に商品を変更した時期もありましたチ───(´-ω-`)───ン

 

 

結局1番わかり易かったのはYouTubeだったんですけどね笑

 




色んなYouTuberさんが動画を出されていたので本当に勉強になりました。

 

 

なんやかんや2.3ヶ月くらいかけて現在のポートフォリオに落ち着きました。会社の確定拠出年金では選べる中で信託報酬の安い先進国株式を中心に国内株式、国内外債権をちょこっとずつといったインデックス投資になっています。

 

 

100%先進国でもいいんですけどね

ちなみに外国株式は先進国株式が2つのみで他は無しといったラインナップだったので実質消去法ではありました。

 

 

正直最初は株なんて怖いってイメージがあったし、どれを選んでも変わらないんでしょって気持ちもありました。というよりそもそもどれを選べばいいか根本的に分からないし。

 

 

色々と勉強した今だから言えるんですが、本当に差が出ると思うので会社はもっとしっかり説明した方が良い。私が偉くなったらもっと力を入れてやる、とか思っています笑

そんな日が来るのかということは置いておきましょう。スカイツリーの上に置いておきましょう

 

 

そして、そこが沼の始まりでした。

確定拠出年金を勉強する過程で今まで知らなかった制度、仕組み諸々を知ることになり、怒涛の生活見直しが始まりました。

  • クレジットカードの変更
  • 各種支払いを全てクレカ払いに変更
  • ふるさと納税
  • ネット銀行の開設
  • 証券口座の開設
  • 積立nisaの開始
  • 個別株の取引開始
  • 今まで全て捨てられていたポイント利用
  • 携帯の見直し
  • 保険の見直し

 

などなどですね。時期的な問題でまだ変えられていない所はあったりするんですが普通に年間で10万以上は削減できていたりします。

 

 

加えて株が楽しくて趣味になってしまったので今まで年10万円くらいかけていた趣味を一切やらなくなったのでそれも合わせて年間20万円くらいのお金が浮いています。

 

 

こんな楽しいものが無料でできるなんて✨(損しないとは言っていない)

 

 

なんにせよ投資を行うことは勿論。その過程で知ったことで無駄な支出を抑えたり、お得な制度を使えるようになったことはとても良かったと思います。

 

 

どこにでもいるような超超一般家庭というような感じですが、浮いたお金は投資に回して少しずつ豊かになっていくことができるといいなと思います。

 

 

コッペ